「花見散策と懇親会」
4月8日(日)の13時30分に地下鉄「九段下駅」に集合し、
桜の花見を兼ねた散策を実施いたしました。
参加者は、殿5名(飯田、鈴木、関本、三須、山口)と
姫4名(小山、遠藤、片野、根本)の合計9名で
天候は、晴れのち曇りとなり、少し肌寒さを感じました。
散策ルートは、日本武道館前~千鳥ケ淵~靖国神社~
東京大神宮~<コーヒーブレイク(ルノアール)>~神楽坂~
毘沙門天~赤城神社~懇親会場(酒葵) でした。
当日、日大の入学式が武道館で開催されていたため
武道館を回避し、靖国神社へと向かいました。お花見を
しながら散策しましたが、殆ど葉桜状態で「ソメイヨシノ」を
観賞することは無理でした。(残念無念で近くには姥桜かな)
懇親会では、焼酎専門の店で「森伊蔵」を頂き、焼酎気分に
浸り、珍しい料理を堪能して明日へのパワーを増大させて
くれました。
二次会は、行われず殿3名が神楽坂のお座敷に、紛れこんだ
とかの噂あり・・・。次回は、暑気払いを予定しております。以上
| ①地下鉄「九段下駅」 |
| ②地下鉄三人娘 |
| ③早いお出でです |
| ④千鳥ケ淵の散策 |
| ⑤戦没者墓苑 |
| ⑥靖国神社参拝 |
| ⑦葉桜の標本木 |
| ⑧東京大神宮前 |
| ⑨毘沙門天の入口 |
| ⑩赤城神社 |
| ⑪すべて一番さ |
| ⑫思い出の瞬間 |
| ⑬全員で乾杯!!! |
以上