2019年12月19日木曜日
2019年12月7日土曜日
修小 持久走大会
2019年12月3日火曜日
忘年会
 東京支部の「忘年懇親会」
  令和元年 12月1日(日)の15時から「のびる」にて
 恒例の忘年懇親会が開催されました。
 出席者は10名(殿4名 植田・鈴木・土屋・三須 姫6名
 泉・遠藤・小山・片野・根本・安田)でフルメンバー(14名)とは
 残念ながらなりませんでした。
 酔う前に鈴木から皆様に、11月17日(日)に開催されました
 「海人藻倶楽部の同窓会」の報告がありました。(皆様が了解した)
 話題は、やはり健康のことが中心となり、各自が身体状況を心配して
いるようです。しかし、お酒と美味しい料理が、「のびる」のマスターから
提供されると、ついつい羽目を外し、陽気に振舞い、幼い頃の童心に
返り咲きました。
二次会には7名が参加し、いつもの「学生街の喫茶店」でコーヒーを
がぶ飲みし、酔いを醒ましました。
次回の「花見懇親会」は、4月4日(土)の王子駅周辺と飛鳥山公園を
約束し散会となりました。(フルメンバーの出席を期待してま~す) 以上
| 2沈黙の一時 | 
| 3お金、万歳!!! | 
| 4あまり近寄らないで | 
| 5元気そうな、お二人 | 
| 6どんなモンジャ | 
| 7ナイスガイ | 
| 8澄江ママ | 
| 9最高のマスター | 
| 10美味しい料理 | 
| 11陽気にいこう | 
| 12コーヒー、まだなの | 
| 13意味深な話 | 
登録:
コメント (Atom)
 
 






